top of page
露天1.JPG
​【こうわの湯 泉質について】
こうわの湯の敷地内地下800メートルから湧き出る天然温泉は、館内すべての浴槽(露天風呂も含む)を存分に満たしております。

●温泉の正式名称は「やまと温泉」●
泉質は下呂温泉、道後温泉、湯布院温泉など名湯と呼ばれる温泉の多くが所属する単純温泉です。
お肌への刺激が少ないため、赤ちゃんからご高齢のかたまで安心してご入浴できます。

●源泉の温度は37.4℃●
pH値は7.9の弱アルカリ性でややぬめり感があるのが特徴です。
温かいお湯に浸かることで、全身の血行が促進されます。これは、筋肉の緊張を和らげ、疲労回復を助ける大切な効果です。

湯あがりはからだについた温泉成分を洗い流さず、そのままにしたほうが効能が持続しますが、皮膚の敏感なかたは洗い流すことをおすすめします。

こうわの湯で健康増進!
お風呂で元気になりましょう!

​天然温泉 こうわの湯

  • Instagram
  • Twitter
〒551-0003
​大阪市大正区千島1-23-85

☎06-6553-1126
​あさ10時~深夜12時30分
(最終受付 深夜12時)
bottom of page